参加者
623 こうへい 39 きょう タッシー ミキティ まこ とも りょうすけ 少女B
ファシリ&サポート
ばら さけ あおやぎ しまだ きよ
記録
ふくしま
雑感
劇の最後に、きょうが作詞した楽曲を入れることにした。
合唱になる予定。発声練習もかねて、その曲の最初の部分を練習した。
まだ始めたばかりで、かつボーカルが入っていないデモでの練習だったので、曲全体のイメージがつかみにくかった。次回はボーカル入りのメディアを準備すること。
台本は、管理することと準備して持ってくることが必要になるので、保護者を含めてサポートいただくことが大切だと再認識した。
でも、台本があることで前回のこと、全体のイメージを想起しやすいことは確かだった。
ワークショップ自体が劇で進んでいるのか、リアルに進んでいるのか明確にしていないので、形式上下中劇であっても、みている方は分かりにくいと思った。
ジャンルごとのカフェ(以下ジャンルカフェ)は、参加者全員が関われたので、とてもよかったと思った。
ゲームの要素もあり、純粋に「劇」ではないが、本プロジェクトの目的である、コミュニケーションはたしかに構築しており、今回の始めの時間帯は、かたや携帯でワンセグを見ていたり、音楽を聴いていたり(それでもしっかり参加している)メンバーがいて、やや一つの目的で「まとまる」という感じではなかった。
しかし、ジャンルカフェでは、全員が関わっており、確実に一つの目的で結束した感があった。
次回からは整理を心がけたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿